東北地区支部会 開催報告


11月22日(土)、岩手県北上市のブランニュー北上で光風会東北地区支部会が開催されました。
岩手の小田島史子支部長はじめ岩手支部、青森支部、秋田支部、山形支部の支部会員12名が集まり、光風会本部からは、岡田会長ほか2名、ご来賓として、大学事務局長兼アドミッションセンター長 芦澤康宏様をお迎えし、和やかな支部会となりました。
小田島支部長ご挨拶後、今回支部会にご出席いただけない水谷理事長のご挨拶文の代読があり、同窓会への期待と学園の復興の思いを感じました。会長挨拶、活動報告、大学近況報告と続き、ご来賓の芦澤康宏様からは厳しい状況下、卒業生の協力が必要とのお話がありました。会食後の自己紹介の中で、嘉悦孝先生の「怒るな働け」の言葉に励まされ、生活の指針としてこられた会員の方のお話があり、大変印象に残りました。そして同窓生の絆を強く感じたひと時でした。又、寮生活の思い出は年代を超え、楽しい思い出として語られ、時間が戻ってしまうようでした。最後にキャンパスソング「はるか」、学園歌を斉唱し閉会となりました。
夜の懇親会は、花巻市の渡り温泉に場所を移し、北上の無形民俗文化財指定の鬼剣舞(おにけんばい)を拝見し、親睦を深めました。
翌日は宮沢賢治、サトウハチロー記念館を見学し、少し色づき始めた木々と北上川の美しい流れを堪能しました。
岩手支部の皆様のご尽力に心からお礼を申し上げます。
文責 福澤 邦子

お知らせ | 2016/11/07
前のページに戻る
©2008 Kofukai - Kaetsu University Alumni Association