2012年度光風会年間行事のお知らせ


花小金井キャンパスは心地よい風が木々の間を吹いています。

会員の皆様にはお元気にお過ごしの事と存じます。
東日本大震災より1年が経ちましたが皆様のご苦労、心よりお見舞いを申し上げます。

光風会は、昭和7年(1932年)嘉悦孝先生と学生に、
光風とは光を外部(自己、集団、社会、宇宙)に向かって動的に力強く活動される事、
風は温かい人間愛をあらわし発足し、初代会長に嘉悦孝先生が就任された会です。
今年は80周年を迎えます。
「伝統と継承」をテーマに年間行事のお知らせを致します。

                                光風会会長 岡田眞弓

------------------------------------------------記----------------------------------------------------------
幹事会、支部長会
     5月19日(土)花小金井キャンパス カフェテリア 「はるか」
             幹事会  13:00〜15:00
支部長会 15:10〜17:00
総会
     7月1日(日)12:00〜16:00(受付11:30)
            場所:品川プリンスホテル メインタワー15階
               会場名「トパーズ」
               (詳細は会報48号掲載)
支部会
     7月1日(日)関東甲信越・茨城・栃木・埼玉支部会
            (光風会総会時、品川プリンスホテル)
     11月11日(日)石川・福井、富山、関西支部会
              (滋賀県近江八幡市 国民休暇村)
            支部会はどなたでも参加出来ます。
飛翔祭(大学分化祭)、光風会のつどい
     11月3日(土)「光風会のつどい」
            光風会は今年で80周年を迎えます。
            記念行事「光風会のつどい」は後日ホームページでお知らせ
            致します。
     11月3日(土)「タイムカプセルオープン式」大学協賛
            13:30〜14:30  201教室
           (短大41回・1992年卒の皆様のタイムカプセルを開きます。)       
            皆様のご参加をお待ち致します。
            3日、4日両日嘉悦孝先生の故郷の「いきなり団子」を
            学生さんと共に模擬店として参加出店し販売予定です。
     11月4日(日)オープンされましたタイムカプセルは展示されています。
             卒業生の皆様20年前のご自分と向き合って、お仲間と
             お会い下さい。
             そして母校の発展もご覧頂ければとご案内致します。            
 卒業式・入会式
     平成25年3月16日(土)
     嘉悦大学・嘉悦大学短期大学部・嘉悦大学大学院、卒業式
     光風会入会式。

お問い合せに関して
    お問い合わせは光風会事務局まで。
    TEL 042-468-7260 FAX 042-468-7263

                           
お知らせ | 2012/05/26
前のページに戻る
©2008 Kofukai - Kaetsu University Alumni Association