〜嘉悦孝先生と共に110周年「伝統と継承」〜
会員の皆様には、ご健勝にてご活躍の事と、お慶び申しあげます。
2013年度 嘉悦大学光風会総会が7月7日(日)12時より
品川プリンスホテル メインタワー19F「ゴールド19」にて開催されました。
司会の副会長木原仁子・常任幹事古岡秀士により、開会が宣言され、会長挨拶、
議長選出と進み、短大24回佐藤三千子さんが議長に選出され、議長の下2012年度事業
報告・同決算報告・監査報告・2013年度事業報告案・同予算案が原案通り、承認可決
されたことをご報告申しあげます。
光風会は昨年80周年を迎えました。2013年3月嘉悦大学短期大学部が幕を下ろした事
は寂しさを覚えますが、学園発展の一歩と考え、最後の卒業生を新会員として光風会に
お迎えし、80周年記念行事の締めくくりとしました。
今年度は、学園創立110周年を記念し、「嘉悦孝先生と共に110周年」と題し開催しま
す。校訓「怒るな働け」と光風会「光は人間愛・風は行動」を心に皆様のご参加を力と
し「伝統と継承」をテーマとした3年目の活動を進めて参りたいと思います。ご支援・
ご協力をお願いし、皆様方のご健勝をお祈りします。(会長 岡田眞弓)
議事終了後は、はじめに嘉悦学園理事長 嘉悦克様、続いて嘉悦大学学長 赤澤正人様
より、ご来賓のご祝辞を頂戴いたしました。
続いて、今年度総会に同時開催しました、神奈川支部、山梨支部(関東甲信越支部)の
出席者紹介があり、佐田名誉会長の「嘉悦孝先生を思う」言葉の後 乾杯にて親睦会が
始まりました。
会食のおり「大学の近況報告のビデオ」投影、その後、神奈川支部長改選があり短大
25回 安東啓子さんが新神奈川支部長に選任されました。
今年度開催支部会は 9月7日(土)静岡・東海合同支部会、10月12日(土)東北地区
支部会の日程紹介と進み和やかな内に、多数のご来賓含め105名参加の盛大な総会とな
りました。
2部として、嘉悦学園理事長 嘉悦克様の演題『創立者 嘉悦 孝の思い出』のご講
演に胸を打たれ、「110周年記念事業委員会委員長 ビジネス創造学部学部長代行 嘉
悦康太先生のお話に大学の飛躍と発展を思いました。
イベントの「森田和美の笛ンサート」は、ベースとのセッションやボーイソプラノとの
共演で七夕の曲などもあり、多彩な笛の世界に感動した素敵な時間となりました。
末筆ながら、ご出席の皆様、お手伝い頂きました幹事・招待学生の皆様に心より御礼申
しあげます。 (文責 津久井 芳子)
