11月22日(土)、岩手県北上市のブランニュー北上で光風会東北地区支部会が開催されました。
岩手の小田島史子支部長はじめ岩手支部、青森支部、秋田支部、山形支部の支部会員12名が集まり、光風会本部からは、岡田会長ほか2名、ご来賓として、大学事務局長兼アドミッションセンター長 芦澤康宏様をお迎えし、和やかな支部会となりました。
続きを読む
「光風会のつどい」のご案内
「光風会」は、本年発足80周年を迎えました。
そこで80周年記念事業として「光風会のつどい」を開催いたします。
同窓生が気軽に集まってご歓談頂ける「場」をと、企画いたしました。
年1回開催しております「光風会総会」とは、おもむきをかえて、
皆様をお迎えする準備をすすめております。
お誘い合わせて、ぜひ、この機会に母校を再訪してください。
ご出席をお待ちいたしております。
記
日時:平成24年11月3日(祝)11:00〜13:00
場所:嘉悦大学花小金井キャンパス 202教室
会費:無料
記念講演:加藤真由美(短大33回卒)東販企画室
「仕事の現場から」(11:30頃から30分程度)
※軽食を準備いたします。出入りは自由です。当日は大学文化祭初日です。
終了後、短大41回生20年目のタイムカプセルオープン式がございます。
そこで80周年記念事業として「光風会のつどい」を開催いたします。
同窓生が気軽に集まってご歓談頂ける「場」をと、企画いたしました。
年1回開催しております「光風会総会」とは、おもむきをかえて、
皆様をお迎えする準備をすすめております。
お誘い合わせて、ぜひ、この機会に母校を再訪してください。
ご出席をお待ちいたしております。
記
日時:平成24年11月3日(祝)11:00〜13:00
場所:嘉悦大学花小金井キャンパス 202教室
会費:無料
記念講演:加藤真由美(短大33回卒)東販企画室
「仕事の現場から」(11:30頃から30分程度)
※軽食を準備いたします。出入りは自由です。当日は大学文化祭初日です。
終了後、短大41回生20年目のタイムカプセルオープン式がございます。
お知らせ
| 2012/10/03
2012年度光風会総会のご案内
2012年度光風会総会
日時:2012年7月1日(日) 12:00〜16:00 (受付11:30)
場所:品川プリンスホテルメインタワー15階 会場名「トパーズ」
〒108-8611東京都港区高輪4-10-30 п@03-3440-1111
新幹線・JR線・京急線の品川駅(高輪口)徒歩約2分
講演: 赤澤正人嘉悦大学学長
イベント:見角悠代コンサート(華やかなハイソプラノ・二期会会員)
会費:9,000円(新会員は4,500円)当日受付でいただきます。
申込方法; 嘉悦大学光風会へ
<ハガキ> 〒187-8578 小平市花小金井南町2-8-4嘉悦大学光風会
<FAX> 042-468-7263
<メール> kofukai@kaetsu.jp
上記何れの方法でも
@ 住所 A 氏名 B 電話番号 C 旧姓 D 卒業年 のご記入をお願いいたします。
ご記入いただいた個人情報は、総会出席者名簿作成及び総会プログラム、
席順、欠席お問い合わせ等に使用させていただきます。
※会報ではなく、ハガキによる光風会だよりをお受け取りの場合は、宛名面を
FAX送信にご利用いただけます。その場合は、電話番号をご記入ください。
(FAX042-468-7263)
申込締切:6月15日(金)必着
その他:お取り消しは電話のみで、6月25日(月)までにお願いいたします。
それ以降のキャンセルは、会費を全額いただきます。
<電話>042-468-7260 (光風会事務局)
指定席会食ですので、必ず予約をお願い致します。
※事前のお申込なく、当日ご出席頂きましても、お席のご用意が出来ない場合があります。
くれぐれも、事前のお申込をお願いいたします。
お知り合いの方にもお伝え下さい。
当番幹事:短大22回(1973年3月卒)
皆様のご出席を心よりお待ち申し上げます。
(文責総会係片桐)
日時:2012年7月1日(日) 12:00〜16:00 (受付11:30)
場所:品川プリンスホテルメインタワー15階 会場名「トパーズ」
〒108-8611東京都港区高輪4-10-30 п@03-3440-1111
新幹線・JR線・京急線の品川駅(高輪口)徒歩約2分
講演: 赤澤正人嘉悦大学学長
イベント:見角悠代コンサート(華やかなハイソプラノ・二期会会員)
会費:9,000円(新会員は4,500円)当日受付でいただきます。
申込方法; 嘉悦大学光風会へ
<ハガキ> 〒187-8578 小平市花小金井南町2-8-4嘉悦大学光風会
<FAX> 042-468-7263
<メール> kofukai@kaetsu.jp
上記何れの方法でも
@ 住所 A 氏名 B 電話番号 C 旧姓 D 卒業年 のご記入をお願いいたします。
ご記入いただいた個人情報は、総会出席者名簿作成及び総会プログラム、
席順、欠席お問い合わせ等に使用させていただきます。
※会報ではなく、ハガキによる光風会だよりをお受け取りの場合は、宛名面を
FAX送信にご利用いただけます。その場合は、電話番号をご記入ください。
(FAX042-468-7263)
申込締切:6月15日(金)必着
その他:お取り消しは電話のみで、6月25日(月)までにお願いいたします。
それ以降のキャンセルは、会費を全額いただきます。
<電話>042-468-7260 (光風会事務局)
指定席会食ですので、必ず予約をお願い致します。
※事前のお申込なく、当日ご出席頂きましても、お席のご用意が出来ない場合があります。
くれぐれも、事前のお申込をお願いいたします。
お知り合いの方にもお伝え下さい。
当番幹事:短大22回(1973年3月卒)
皆様のご出席を心よりお待ち申し上げます。
(文責総会係片桐)
お知らせ
| 2012/05/26
2012年度光風会年間行事のお知らせ
花小金井キャンパスは心地よい風が木々の間を吹いています。
会員の皆様にはお元気にお過ごしの事と存じます。
東日本大震災より1年が経ちましたが皆様のご苦労、心よりお見舞いを申し上げます。
光風会は、昭和7年(1932年)嘉悦孝先生と学生に、
光風とは光を外部(自己、集団、社会、宇宙)に向かって動的に力強く活動される事、
風は温かい人間愛をあらわし発足し、初代会長に嘉悦孝先生が就任された会です。
今年は80周年を迎えます。
「伝統と継承」をテーマに年間行事のお知らせを致します。
光風会会長 岡田眞弓
------------------------------------------------記----------------------------------------------------------
幹事会、支部長会
5月19日(土)花小金井キャンパス カフェテリア 「はるか」
幹事会 13:00〜15:00
支部長会 15:10〜17:00
総会
7月1日(日)12:00〜16:00(受付11:30)
場所:品川プリンスホテル メインタワー15階
会場名「トパーズ」
(詳細は会報48号掲載)
支部会
7月1日(日)関東甲信越・茨城・栃木・埼玉支部会
(光風会総会時、品川プリンスホテル)
11月11日(日)石川・福井、富山、関西支部会
(滋賀県近江八幡市 国民休暇村)
支部会はどなたでも参加出来ます。
飛翔祭(大学分化祭)、光風会のつどい
11月3日(土)「光風会のつどい」
光風会は今年で80周年を迎えます。
記念行事「光風会のつどい」は後日ホームページでお知らせ
致します。
11月3日(土)「タイムカプセルオープン式」大学協賛
13:30〜14:30 201教室
(短大41回・1992年卒の皆様のタイムカプセルを開きます。)
皆様のご参加をお待ち致します。
3日、4日両日嘉悦孝先生の故郷の「いきなり団子」を
学生さんと共に模擬店として参加出店し販売予定です。
11月4日(日)オープンされましたタイムカプセルは展示されています。
卒業生の皆様20年前のご自分と向き合って、お仲間と
お会い下さい。
そして母校の発展もご覧頂ければとご案内致します。
卒業式・入会式
平成25年3月16日(土)
嘉悦大学・嘉悦大学短期大学部・嘉悦大学大学院、卒業式
光風会入会式。
お問い合せに関して
お問い合わせは光風会事務局まで。
TEL 042-468-7260 FAX 042-468-7263
会員の皆様にはお元気にお過ごしの事と存じます。
東日本大震災より1年が経ちましたが皆様のご苦労、心よりお見舞いを申し上げます。
光風会は、昭和7年(1932年)嘉悦孝先生と学生に、
光風とは光を外部(自己、集団、社会、宇宙)に向かって動的に力強く活動される事、
風は温かい人間愛をあらわし発足し、初代会長に嘉悦孝先生が就任された会です。
今年は80周年を迎えます。
「伝統と継承」をテーマに年間行事のお知らせを致します。
光風会会長 岡田眞弓
------------------------------------------------記----------------------------------------------------------
幹事会、支部長会
5月19日(土)花小金井キャンパス カフェテリア 「はるか」
幹事会 13:00〜15:00
支部長会 15:10〜17:00
総会
7月1日(日)12:00〜16:00(受付11:30)
場所:品川プリンスホテル メインタワー15階
会場名「トパーズ」
(詳細は会報48号掲載)
支部会
7月1日(日)関東甲信越・茨城・栃木・埼玉支部会
(光風会総会時、品川プリンスホテル)
11月11日(日)石川・福井、富山、関西支部会
(滋賀県近江八幡市 国民休暇村)
支部会はどなたでも参加出来ます。
飛翔祭(大学分化祭)、光風会のつどい
11月3日(土)「光風会のつどい」
光風会は今年で80周年を迎えます。
記念行事「光風会のつどい」は後日ホームページでお知らせ
致します。
11月3日(土)「タイムカプセルオープン式」大学協賛
13:30〜14:30 201教室
(短大41回・1992年卒の皆様のタイムカプセルを開きます。)
皆様のご参加をお待ち致します。
3日、4日両日嘉悦孝先生の故郷の「いきなり団子」を
学生さんと共に模擬店として参加出店し販売予定です。
11月4日(日)オープンされましたタイムカプセルは展示されています。
卒業生の皆様20年前のご自分と向き合って、お仲間と
お会い下さい。
そして母校の発展もご覧頂ければとご案内致します。
卒業式・入会式
平成25年3月16日(土)
嘉悦大学・嘉悦大学短期大学部・嘉悦大学大学院、卒業式
光風会入会式。
お問い合せに関して
お問い合わせは光風会事務局まで。
TEL 042-468-7260 FAX 042-468-7263
お知らせ
| 2012/05/26
2011年度光風会年間行事のお知らせ
この度の東日本大震災の被災者の皆様、及び同地震に伴う福島原子力発電所の事故に
よる被災者の皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。
6月17日現在、被災されたと思われる光風会会員775名の皆様へ往復ハガキで震災お見舞を出し、 被災状況のお伺いを致しました。
775名中136名の方々が被害を受けております。津波による家屋の全壊の方、原発避難の方も多く、
いまだにハガキが届かない方、郵便局の「避難して行く先不明」と付箋が貼られますと、
安否が心配されます。
「頑張れ日本」今こそ嘉悦の理念であります「怒るな働け」の精神を持って皆様に
2011年度行事の参加をして頂けたらと願いお知らせを致します。
総会
7月10日(日)12:00〜16:00(受付11:30)
場所:品川プリンスホテル メインタワー15階 会場名「京都」
(会報47号掲載)
支部会
7月10日(日)光風会総会時、関東甲信越・千葉・群馬・長野・新潟支部会開催
9月4日(日)中国・四国・九州支部会----------- 松山市「道後 山の手ホテル」
11月13日(日)沖縄支部会--------------------------那覇市「沖縄都ホテル」
大学協賛・飛翔祭
11月5日(土)6日(日)タイムカプセルオープン式
11月5日(土)13:30〜14:30 201教室
短大40回。1991年卒のタイムカプセルをオープン致します。
6日(日)にもタイムカプセルは展示しております。
お友達と是非20年前のご自分と向き合っては如何でしょうか。
今年は、在学生と光風会が一緒になって模擬店も出します。
母校の発展をご覧下さい。
お問い合わせに関して
参加申し込み、お問い合わせは光風会事務局まで。
TEL 042−468-7260 FAX 042−468-7263
よる被災者の皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。
6月17日現在、被災されたと思われる光風会会員775名の皆様へ往復ハガキで震災お見舞を出し、 被災状況のお伺いを致しました。
775名中136名の方々が被害を受けております。津波による家屋の全壊の方、原発避難の方も多く、
いまだにハガキが届かない方、郵便局の「避難して行く先不明」と付箋が貼られますと、
安否が心配されます。
「頑張れ日本」今こそ嘉悦の理念であります「怒るな働け」の精神を持って皆様に
2011年度行事の参加をして頂けたらと願いお知らせを致します。
【年間行事】
総会
7月10日(日)12:00〜16:00(受付11:30)
場所:品川プリンスホテル メインタワー15階 会場名「京都」
(会報47号掲載)
支部会
大学協賛・飛翔祭
11月5日(土)6日(日)タイムカプセルオープン式
11月5日(土)13:30〜14:30 201教室
短大40回。1991年卒のタイムカプセルをオープン致します。
6日(日)にもタイムカプセルは展示しております。
お友達と是非20年前のご自分と向き合っては如何でしょうか。
今年は、在学生と光風会が一緒になって模擬店も出します。
母校の発展をご覧下さい。
お問い合わせに関して
参加申し込み、お問い合わせは光風会事務局まで。
TEL 042−468-7260 FAX 042−468-7263
お知らせ
| 2011/06/17
北海道支部会報告
嘉悦大学光風会 北海道支部会報告
日 時:9月11日(土)12:00〜14:30
開催場所:京王プラザホテル札幌22階
レストラン「アンブローシア」
来 賓:嘉悦大学短期大学部・学科長 安冨成良様
出席者 :支部会会員-----池上・小川・木村・佐々木・山口・金子・上田・鈴木
片野・長島・松田・戸田(12名)
本部---------- 木原・増保・兼子・湯本・小林・原田・飯田(7名)
9月に入り新学期を迎えましたが、東京は猛暑続き、千歳空港では少しの秋風を感じ5年振りの北海道支部会が開催されました。
学科長安冨先生のご臨席を賜り、本部から木原・増保副会長をはじめ幹事、会員5名、支部会員12名総勢20名の支部会となりました。
続きを読む
日 時:9月11日(土)12:00〜14:30
開催場所:京王プラザホテル札幌22階
レストラン「アンブローシア」
来 賓:嘉悦大学短期大学部・学科長 安冨成良様
出席者 :支部会会員-----池上・小川・木村・佐々木・山口・金子・上田・鈴木
片野・長島・松田・戸田(12名)
本部---------- 木原・増保・兼子・湯本・小林・原田・飯田(7名)
9月に入り新学期を迎えましたが、東京は猛暑続き、千歳空港では少しの秋風を感じ5年振りの北海道支部会が開催されました。
学科長安冨先生のご臨席を賜り、本部から木原・増保副会長をはじめ幹事、会員5名、支部会員12名総勢20名の支部会となりました。
続きを読む
お知らせ
| 2010/09/23
タイムカプセルオープン式へのお誘い
<タイムカプセルオープン式>
日時:10月30日(土)13時30分〜14時30分
場所:201教室
光風会は、飛翔祭(大学文化祭)で、大学協賛として卒業20年目の「タイムカプセルオープン式」を開催しております。(今年度の飛翔祭は、10月30日・31日の両日)
今年は、短大39回・1990年卒の皆様の思い出のタイムカプセルをオープンします。懐かしい先生、又お友達との語らいを楽しんで頂きたくご案内を致します。
短大39回の皆様へのご案内状は、開催一ヶ月前に、大学よりお届けいたします。
オープン式には、卒業生、在学生何方でも参加が出来ますので、お誘い合わせをいただき、懐かしい花小金井にお出かけ下さい。
※10月31日は、11時から「タイムカプセル」を展示いたします。
30日のオープン式に欠席された方々は、是非お出かけ下さい。
(文責 木原 仁子)
日時:10月30日(土)13時30分〜14時30分
場所:201教室
光風会は、飛翔祭(大学文化祭)で、大学協賛として卒業20年目の「タイムカプセルオープン式」を開催しております。(今年度の飛翔祭は、10月30日・31日の両日)
今年は、短大39回・1990年卒の皆様の思い出のタイムカプセルをオープンします。懐かしい先生、又お友達との語らいを楽しんで頂きたくご案内を致します。
短大39回の皆様へのご案内状は、開催一ヶ月前に、大学よりお届けいたします。
オープン式には、卒業生、在学生何方でも参加が出来ますので、お誘い合わせをいただき、懐かしい花小金井にお出かけ下さい。
※10月31日は、11時から「タイムカプセル」を展示いたします。
30日のオープン式に欠席された方々は、是非お出かけ下さい。
(文責 木原 仁子)
お知らせ
| 2010/08/07
支部会開催のお知らせ
会員の皆様にはお元気でご活躍の事と思います。
既に、会報46号でお知らせしておりますが、今年度の支部会のご案内を致します。
会員の皆様は何処の支部会でも参加が出来ますのでご参加をお待ちしております。
申し込み締切日を参照に、参加ご希望の方は光風会事務局にお申し込み下さい。
@9月11日(土)北海道支部会
京王プラザホテル札幌22階
スカイレストラン「アンブローシア」
会費 \6,500 申し込み締切日8月11日
A10月3日(日)東海・静岡支部会
名鉄ニューグランドホテル12階「花の間」
会費 \8,000 申し込み締切日8月15日
B11月6日(土)東北地区支部会
天童温泉 ホテル王将
会費 \6,500 申し込み締切日10月15日
申込み問い合わせ先:光風会事務局
(在室日 月・木・金 10時〜16時)
住所:〒187-8578 東京都小平市花小金井南町2−8−4
電話:042−468−7260
Fax :042−468−7263
E-mail:kofukai@kaetsu.jp
(文責 福澤 邦子)
既に、会報46号でお知らせしておりますが、今年度の支部会のご案内を致します。
会員の皆様は何処の支部会でも参加が出来ますのでご参加をお待ちしております。
申し込み締切日を参照に、参加ご希望の方は光風会事務局にお申し込み下さい。
@9月11日(土)北海道支部会
京王プラザホテル札幌22階
スカイレストラン「アンブローシア」
会費 \6,500 申し込み締切日8月11日
A10月3日(日)東海・静岡支部会
名鉄ニューグランドホテル12階「花の間」
会費 \8,000 申し込み締切日8月15日
B11月6日(土)東北地区支部会
天童温泉 ホテル王将
会費 \6,500 申し込み締切日10月15日
申込み問い合わせ先:光風会事務局
(在室日 月・木・金 10時〜16時)
住所:〒187-8578 東京都小平市花小金井南町2−8−4
電話:042−468−7260
Fax :042−468−7263
E-mail:kofukai@kaetsu.jp
(文責 福澤 邦子)
お知らせ
| 2010/08/07
光風会SNSにご登録の皆様へ
お世話になっております。
嘉悦大学光風会事務局です。
平素は、光風会の活動にご理解とご協力を賜わり、
厚く御礼申し上げます。
この度、より発展的な情報発信を目指すべく、
SNSサイトを、9月30日(水)をもって終了することといたしました。
今後は、光風会公式Webサイト上(http://kofukai.kaetsu.jp/)にて、支部会情報・光風会の活動を積極的に発信して参ります。
これまで光風会SNSにご参加を頂きましたことに、
心より御礼申し上げます。
なお、SNS上で登録しているデータは終了日をもって、全て削除されます。
お手数ですが、事前にバックアップをお取り下さい。
本件につきましてご不明の点は下記までお問い合わせ下さい。
嘉悦大学光風会事務局(kofukai@kaetsu.jp)
今後とも嘉悦大学光風会をよろしくお願い申し上げます。
嘉悦大学光風会事務局です。
平素は、光風会の活動にご理解とご協力を賜わり、
厚く御礼申し上げます。
この度、より発展的な情報発信を目指すべく、
SNSサイトを、9月30日(水)をもって終了することといたしました。
今後は、光風会公式Webサイト上(http://kofukai.kaetsu.jp/)にて、支部会情報・光風会の活動を積極的に発信して参ります。
これまで光風会SNSにご参加を頂きましたことに、
心より御礼申し上げます。
なお、SNS上で登録しているデータは終了日をもって、全て削除されます。
お手数ですが、事前にバックアップをお取り下さい。
本件につきましてご不明の点は下記までお問い合わせ下さい。
嘉悦大学光風会事務局(kofukai@kaetsu.jp)
今後とも嘉悦大学光風会をよろしくお願い申し上げます。
お知らせ
| 2009/09/28
ファクシミリ番号変更のお知らせ
会員の皆様には、ご健勝にてお過ごしの事とお慶び申し上げます。
本日「9月11日」より下記の通りFAX番号が変更になりましたのでお知らせ申し上げます。
新FAX番号 042−468−7263
電話番号 042−468−7260(従来通り)
嘉悦大学光風会 事務局
本日「9月11日」より下記の通りFAX番号が変更になりましたのでお知らせ申し上げます。
新FAX番号 042−468−7263
電話番号 042−468−7260(従来通り)
嘉悦大学光風会 事務局
お知らせ
| 2009/09/11
2009年度 支部会開催予定
埼玉支部
6月 7日(日) さいたま市大宮「東天紅」
宮城支部
9月27日(日)仙台市
茨城支部
10月18日(日) つくば市
石川・福井支部
11月15日(日)福井市
中国支部
11月29日(日)広島市「メルパルク」
以上5支部が、支部会開催を予定しています。
開催支部会員以外の方も参加できます。多くに会員の参加を期待いたします。
宮城支部
茨城支部
石川・福井支部
中国支部
以上5支部が、支部会開催を予定しています。
開催支部会員以外の方も参加できます。多くに会員の参加を期待いたします。
お知らせ
| 2009/05/25
2009年度 光風会総会のお知らせ
総会のお知らせ
「和して集う」
日時:2009年6月28日 (日)11:30〜15:00(受付11:00)
場所:グランドプリンスホテル赤坂 ・五色
会場名 「赤瑛(せきえい)」
〒102-8585 東京都千代田区紀尾井町1-2
03-3234-1111
地下鉄:銀座線・丸の内線「赤坂見附駅」下車徒歩1〜2分
南北線:半蔵門線・有楽町線「永田町駅」徒歩1〜3分
会費: 10,000円(新会員は5,000円) 当日受付でいただきます
申し込方法 <ハガキ> 187-8578 小平市花小金井南町2-8-4 嘉悦大学光風会
<ファクス> 042-468-7260
<メール> kofukai@kaetsu@jp
上記いずれの方法でも@住所A氏名B電話番号C旧姓 D卒業年の
ご記入をお願い致します。(記入いただいた個人情報は、総会出席者台帳作成及び総会プログラム、席順、欠席お問い合わせ等に使用させていただきます)
※会報でなく、ハガキによる「光風会だより」をお送りした場合は、宛名をFAX送信にご利用頂けます。その場合は、電話番号をご記入ください。
申し込締切:6月12日(金)必着
その他: お取り消しは電話のみで、6月22日(月)までにお願い 致します。
それ以降のキャンセルは会費の全額を頂きます。TEL 042-468-7260
※事前のお申込なくして、当日ご出席頂きましても、お席のご用意が出来かねます。くれぐれも事前のお申込みをお願い致します。
イベント:加藤寛学長講演。
本岩孝之コンサート奇跡の4オクターブ
当番幹事:短大19回(1970年3月卒)
「和して集う」
日時:2009年6月28日 (日)11:30〜15:00(受付11:00)
場所:グランドプリンスホテル赤坂 ・五色
会場名 「赤瑛(せきえい)」
〒102-8585 東京都千代田区紀尾井町1-2
03-3234-1111
地下鉄:銀座線・丸の内線「赤坂見附駅」下車徒歩1〜2分
南北線:半蔵門線・有楽町線「永田町駅」徒歩1〜3分
会費: 10,000円(新会員は5,000円) 当日受付でいただきます
申し込方法 <ハガキ> 187-8578 小平市花小金井南町2-8-4 嘉悦大学光風会
<ファクス> 042-468-7260
<メール> kofukai@kaetsu@jp
上記いずれの方法でも@住所A氏名B電話番号C旧姓 D卒業年の
ご記入をお願い致します。(記入いただいた個人情報は、総会出席者台帳作成及び総会プログラム、席順、欠席お問い合わせ等に使用させていただきます)
※会報でなく、ハガキによる「光風会だより」をお送りした場合は、宛名をFAX送信にご利用頂けます。その場合は、電話番号をご記入ください。
申し込締切:6月12日(金)必着
その他: お取り消しは電話のみで、6月22日(月)までにお願い 致します。
それ以降のキャンセルは会費の全額を頂きます。TEL 042-468-7260
※事前のお申込なくして、当日ご出席頂きましても、お席のご用意が出来かねます。くれぐれも事前のお申込みをお願い致します。
イベント:加藤寛学長講演。
本岩孝之コンサート奇跡の4オクターブ
当番幹事:短大19回(1970年3月卒)
お知らせ
| 2009/05/24
飛翔祭のお知らせ
会員の皆様にはお元気にお過ごしの事と存じます。
秋たけなわの11月に大学の文化祭である第8回「飛翔祭」が開催されます。今年のテーマは「豪嘉絢爛〜眠らないカエツ」です。豪華絢爛の「華」を嘉悦の「嘉」にしたのは、より多くの学生に嘉悦大学を身近に感じて欲しい、絢爛は学生が輝けるように。眠らないカエツは、何時までも動き続ける、このような考えで飛翔祭実行委員の皆さんが準備を進めています。今年は光風会が学生と共にイベントを開く最初の試みで、卒業生の出身地の名産物を販売致します。会員の皆様にも是非飛翔祭に参加して頂き度く、ご案内いたします。毎年恒例のタイムカプセルオープン式も開催されます。当時の思い出、そして懐かしい仲間と懇談、楽しんで頂きたいと思います。
続きを読む
秋たけなわの11月に大学の文化祭である第8回「飛翔祭」が開催されます。今年のテーマは「豪嘉絢爛〜眠らないカエツ」です。豪華絢爛の「華」を嘉悦の「嘉」にしたのは、より多くの学生に嘉悦大学を身近に感じて欲しい、絢爛は学生が輝けるように。眠らないカエツは、何時までも動き続ける、このような考えで飛翔祭実行委員の皆さんが準備を進めています。今年は光風会が学生と共にイベントを開く最初の試みで、卒業生の出身地の名産物を販売致します。会員の皆様にも是非飛翔祭に参加して頂き度く、ご案内いたします。毎年恒例のタイムカプセルオープン式も開催されます。当時の思い出、そして懐かしい仲間と懇談、楽しんで頂きたいと思います。

お知らせ
| 2008/09/17
